ウォーターサーバー水道直結&水道水入れる機種ランキング
水道直結型・水道水の補充型は、使うほどお得になる定額制のウォーターサーバーです。
従来のウォーターサーバーでは、お水を使うほど料金も場所も(ボトルで)圧迫されますが、そのストレスから解放されます。
- 定額でいくらでもお水が使い放題
- 面倒なボトルの交換・注文から解放
- ボトルの置き場所にも困らなくなる
仕組みとしては、サーバー内部の浄水装置(フィルター)を通して、そこから温水・冷水・常温水で利用ができるようになっています。
そんなサービスが現在も増え続けているのですが、一体どれが使い勝手が良いのでしょうか。
ここでは、実際に体験した筆者の経験やネット界隈の評判を元におすすめを厳選してランキング形式にしました。
次世代ウォーターサーバー メーカー3社の料金やサービス・解約金など
・水道水の補充型(お水を入れる)
・月額2900円と圧倒的に安い
・2年間の安心メーカー保証付き
従来のように、ボトルの交換・注文・置き場所に困る事がなくなります。
また、水道直結型のように蛇口を工事する必要もなくて、お水をダイレクトにタンクへ注いで浄水する仕組みになっています。

- タンクレスで極限まで手間なし
- 業者との面倒なやり取り不要
- 電源あればどこでも設置可能
- 横幅ボックスティッシュ1個分
料金も月額2900円で、その中には“サーバーレンタル代”、“フィルター代(送料も)”、“故障時の修理や交換代”も含まれています。
もう従来のウォーターサーバーのように、ボトルを購入するたびに料金がドバドバ増える心配もありません。
「今のウォーターサーバーは高くて…」
「水道直結みたいに工事はちょっと…」
という方に、ハミングウォーターはおすすめです。
価格 | 2900円(月額) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | \工事不要!コスパが◎/ |
・水道直結型 or 水道水補充
・乗り換え最大10,000円負担
・2480円の格安プランもあり
機種が13種類もあって、それぞれ料金設定やプランが変わってきます。
最安値プランは2480円〜と始めやすい価格設定もうれしいポイント。
それに加えて
- 初期設置の費用が0円
- レンタル代0円
- メンテナンス代0円(訪問)
- 故障時の対応0円
- 経年劣化による本体交換0円
卓上型なのでテーブルの上に設置もできますし、無料のレンタルラックもあります。

また、水道水の補充タイプで【エコサーバー】というのがありますが…
その機種は、1週間無料でお試しができるキャンペーンの対象となっています。

※6Lのタンク×2個の計12L分
お試しとはいえ機能はすべて使えますし、美味しいお水が1週間たっぷり使えるので、自身に合うかどうかをきっちりとチェックできます。
価格 | 2480円〜 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | \乗換え最大10000円分/ 多数キャンペーン実施中! |
- 水道直結型 or 水道水補充
- 水道直結型では最安値級
- ミネラルか純水かタイプを選べる
水道直結型のウォーターサーバーでは業界最安値のプランで続けやすいです。
種類もシンプルで、以下から選択するだけです。
・水道水補充(床置き型)
◆お水の種類を選択
・ミネラルタイプ(その他除去)
・ピュアウォーター(純水)
月額には、“フィルター代(送料代)”、“故障時の修理費”、“経年劣化での本体交換”が含まれています。
メーカーは、『ダイオーズ』という50年以上もお水やコーヒーマシンなど歴史があるので安心ですね。
価格 | 2980〜3980円(月額) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | \初月のレンタル代無料/ |
ブランド名 | 設置工事費 | 月額(各機種)※すべて税込 | 料金の合計目安(初月) | 違約金 | 節電・除菌機能など |
---|---|---|---|---|---|
ウォータースタンド | 無料 |
◆ナノラピア(除去率99.5%) |
【ナノラピアネオ】 |
1年未満で10,800円(税込) | ◎ |
CoolQoo(クールクー) |
機種ごとの1か月分 |
・UFろ過サーバー → 4,536円 |
【UFろ過サーバー】 |
3年未満の場合… |
○ |
楽水ウォーターサーバー |
5,000円 or 18,000円 |
ピュレスト → 3,500円〜 |
【ピュレスト】 |
3年以内 → 32,400円 |
△ |
キャンペーンによる割引などをすべて抜いた通常料金です。
ブログの体験談やネット口コミ評判を見ると、この水道直結式ウォーターサーバーの料金があまりまとめられていなかったので、ここでしっかりとまとめました。
比較すると、ウォータースタンド以外の2社で設置料金がかかるので、ここで初月の金額に大きな差が出ますね。
※クールクーは設置場所・距離によって設置代の増額あり
また、現在ですと無料のお試しがあるのはウォータースタンドのみでした。
それがわたしが選んだ理由の一つでもあります。
ただ、CoolQoo(クールクー)には美容にも優れている『水素水』が飲めるので、健康はもちろん美容も考えたい女性にはバッチリですね!
美意識の高い女優やタレントでも水素水を利用している方は多く、それが飲み放題ならかなりお得♪
次世代の水道直結式ウォーターサーバーのメリット・デメリットって?
水道直結のウォーターサーバーのメリット
- 高品質なお水が飲み放題だから人数の多い家族に◎
- 卓上型もあって設置場所の選択幅が広がる
- ボトルの購入や交換、置き場所に苦労しない
- 取り付け・メンテナンスなどスタッフさんにやってもらえる
- 赤ちゃん(ミルク作り)やペットにうれしいRO水(純水)もある
- ろ過水なので雑味がなくて飲みやすい
- 温水・冷水ももちろん飲み放題
水道直結のウォーターサーバーのデメリット
- メーカーによって工事で配管をいじる可能性がある
- 全国展開できていない(代理店の力で拡大中)
- 定額料金だから使用量の少ない一人暮らしに不向き
- RO水じゃないと放射能の除去が難しい
- ミネラルたっぷりのお水は飲めない
- 炭酸水などはまだ対応していない
浄水器の利用者 or たくさんお水を使うご家庭にこそピッタリ!
「ペットボトルの水を買い込んでもすぐ無くなっちゃう…」
っていう消費の多いご家庭なら、定額料金で済む上の3社のウォーターサーバーはピッタリです!
逆に、使用量が少ない場合は逆に高くついてしまう可能性があります。
料理、お酒の水やお湯割り、スポーツ後、赤ちゃん用のミルク、ペットの飲料水、お茶会などなど…
使う機会が多い人こそ次世代ウォーターサーバーを使ってみてほしいです。
わたしがウォータースタンドをオススメする5つの理由
3社ともとても素晴らしいと思うんですが、その中でもウォータースタンドは特に良いんです…!
◆料金の安さ(コスパ)
◆スタッフさんの親身な姿勢
◆デザインや衛生面
良いと感じたポイントを5つにまとめてご説明しますね。
ウォータースタンドは、ほかの2メーカーのように水道配管の途中ではなく、水栓に分岐パーツをつけて配線をウォータースタンドにつなぐだけのシンプルな設置方法です。
また、機種によっては水回りからぜんぜん離れた位置でも設置可能というレイアウトの自由度の高さ!
だから60分〜90分っていう短時間で済むんです。
もちろん、すべてスタッフさんがやってくれる上に無料なのでお得ですね♪
原状復帰できる為、賃貸(マンション・アパート)でも設置OKです。
ウォータースタンドの『ナノラピア』というシリーズは、あのNASAが技術特許を保有する『ナノトラップフィルター』を搭載しています。
廃棄水を出さないのに脅威の99.5%という除去率で、目に見える沈殿物からウイルスや菌、ニオイまでも徹底除去してくれます。
しかも、それも含めて3層のフィルターによってお水を徹底的に磨き上げる仕組みだから、なおさら安心して飲めるんです♪
ネットのブログなどでも評価が高い秘密はまさにここにあったんですね。
先ほどの比較表を見るとわかるんですが、ウォータースタンドは1カ月にかかる費用は機種の代金のみ!
◆設置〜撤去の費用
◆半年に一度のメンテナンス
◆違約金も1年未満で10,000円と控えめ
機種によって料金は違いますが、温水・冷水ナシの状温水のみのタイプなら月額料金がたったの2,678円(税込)だからビックリです…!
「温水は電気ケトルであっという間だし、冷水は冷蔵庫で十分!」
っていう、ちょっとした手間をかけるのが平気な方ならまさにオススメですね。
ウォータースタンドは乗り換えキャンペーンとして、他社のウォーターサーバーからの乗り換えで最大10,000円の補助をしてくれます!
しかも、ほかにも紹介制度でプレゼントがもらえたり、パパママ応援プロジェクトで『子育て支援パスポート』による優待特典サービスも受けられます。
ちなみに、プレゼントとかではないですが、ウォータースタンドを床置きしたい場合はラックも無料で借りられるので、卓上型+ラックで快適に利用することも可能です。
ウォータースタンドはまだ全国展開まではいっていませんが、主要なところはほぼすべて対応してくれます。
対応エリア一覧
埼玉県(入間、さいたま市等)、東京都、神奈川県、千葉県、栃木県(宇都宮等)、茨城県、群馬県、宮城県、山形県、福島県、静岡県、愛知県(名古屋等)、岐阜県、山梨県、長野県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、広島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
一部は直営店ではなく代理店の協力もありますが、関東、関西だけでなく離島まで対応しているからすごいですよね。
※未対応地域もあるので詳しくは問い合わせしてみてください
体験した上での個人的な評価なので私情も入ってはいますが、それを無くしても料金的にまずオススメできます。
「〇〇ウォーターサーバーって想像より使いにくくて最悪…!」
「この浄水器の水がなんかまずい…これほんとうに除去できてるの?」
という不満を持っている方、これを機に一度ウォータースタンドを試してみるのもありかと思いますよ。