ウォータースタンドは安い?|他社と比較&全機種の比較
ウォータースタンドって、機種が多くて料金もバラバラなのでどれが良いか迷いますよね。
そもそも、他社と比較してどのくらい安いのか、ほんとうにウォータースタンドを選ぶべきか、あなたも迷っているんじゃないでしょうか。
そこで、ウォータースタンドは
・ほかの水道直結(水道水補充型)ウォーターサーバーと比較して安いか
・ウォータースタンドの機種ではどれが一番安いか
といったことも含めて、ウォータースタンドがお得に使えるサービスなのかを徹底検証してきいます。
各社の“水道直結/水道水補充型ウォーターサーバー”の料金を比較
まず、ウォータースタンドのような水道直結型ウォーターサーバーはどんどん増えています。
そのさまざまなメーカーの初期費用や月額料金、電気代なども含めてまとめました。
初期費用 | 料金/月 | 電気代/月 | 解約(違約金) | キャンペーン | フィルター | |
ウォータースタンド | 0円 |
2480円〜7980円 |
0円〜1000円 |
10000円 |
乗り換え |
フィルター×3 |
ハミングウォーター |
2000円 |
2900円 | 475円ほど |
15000円 |
特になし | フィルター×2 |
楽水ウォーターサーバー |
12000円 |
2980円/3980円 |
800円ほど |
残り月数×レンタル料の40% |
特になし | フィルター×3 |
OCEAN(オーシャン) | 0円 | 3980円 | 500〜700円ほど |
1年未満:40000円 |
特になし | フィルター×1 |
coolqoo(クールクー) |
10000円 |
4200円 | 800円ほど |
1年未満:48000円 |
特になし | フィルター×3 |
シャインウォーター | 0円 | 3000円 | 500〜800円ほど | 0円 | 特になし | フィルター×1 |
キララフレッシュサーバー | 0円 | 3980円〜4980円 | 300円ほど | 15000円 |
乗り換え |
フィルター×2 |
バイオシス | 16200円 | 4600円 | 800円ほど |
残り月数×レンタル料の40% |
特になし | フィルター×1 |
※すべて税抜表示
初期費用、月額料金、電気代をすべて含めて考えると、ウォータースタンドはやっぱり料金がトップクラスで安いですね。
プランも豊富なので、お水の使用量に合わせた機種選びができるのも、ウォータースタンドの魅力です。
数少ない乗り換えキャンペーンなどを実施するサービスでもあるので、改めてウォータースタンドは料金的に始めやすいサービスと言えます。
ウォータースタンドの全機種を比較|電気代込みで一番安いプランは…
次に、ウォータースタンドにはさまざまな機種がありますが…
2020年の10月現在までにかなりの機種が出ています。
※ナノラピアマリンは新規受付が終了
それぞれでかなり料金が変わってきますが、値段の安いプランを狙っているのでしたら、【ナノラピア】と呼ばれるシリーズをおすすめします。
理由@.料金は安いのに浄水力が高い
ウォータースタンドには【ナノラピア】と【プレミアム】という2つのシリーズがあります。
使用されるフィルターに違いがあって料金にかなりの差がありますが、実はどちらも十分安心なお水が飲めます。
ナノラピア:不純物のろ過率が99.5%
プレミアム:不純物のろ過率が99.9%
プレミアムは、不純物が含まれないピュアウォーターを生成できる点と、衛生面特化(除菌・微粒子防止等)な性能があります。
どうしても衛生面が気になってしまう、不安がある場合はプレミアム、基本は、ナノラピアでも十分安心なお水が頂けます。
理由A.コンパクトで置き場所の自由度◎
ナノラピアはシンプルな機能・構成になっている機種が多く、その分サイズがコンパクトな機種が多いです。
小さい分、限られたスペースなどにすっぽりと収まるコンパクトな機種もあります。
多機能なほどサイズは大きく、機能が少ない分サイズが小さい、と考えるとわかりやすいかと思います。
理由B.最安値の機種(プラン)がある
ナノラピアシリーズでは、機能を必要最低限にした機種があります。
名前は『ナノラピアメイト』といって、常温水のみを飲むことを想定したウォーターサーバーです。
これなら値段は2480円と最安値ですし、電気代も0円なので費用はグンッと抑えられます。
温水なら電気ケトル・ポットで沸かす、冷水なら冷蔵庫へ入れておく、そういった手間をかけられる人向けです。
冷水と温水は使いたい!その場合はどんな機種を選べば…?
値段は安いに越したことはないけど、できれば冷水と温水が使える機種がいい!
そんな場合に良いのは、ここ最近新しく出た『ナノラピアガーディアン』です。
>>ナノラピアガーディアンの詳細やメリット・デメリット&口コミまとめ
月額料金が4480円ですこし高めに見えますが、冷水・温水が使える中では1番安い電気代となっています。
操作性に優れたタッチパネルを搭載し、抽出量や温度を設定できる利便性の高さから、ウォータースタンドのCM(さかなクン出演)で、もっぱらこの製品が紹介されています。
細長い形をしていて、テーブルの上など物がある限られたスペースを活かせるサイズです。
値段に対してどのくらい妥協するか、逆にどこまで性能にこだわりたいかで、選ぶ機種は変わってくると思います。
ちなみに、どの機種を選んでもお水の安全性は十分守られているので安心ですね。
【キャンペーン】長得プランならさらに安い料金で…!
ウォータースタンドは、最初に10000円を支払うことで続けている間ずっと割引される【長得プラン】があります。
ほぼすべての機種に適用できるサービスで、通常の月額料金から約480円の値引き価格で続けられます。
月に480円の割引なので、およそ21カ月(1年9カ月)利用することで支払った10000円分の元は取れ、そこからはずっとお得になります。
480円(月)×21カ月 = 10080円
あくまで長期間の利用が前提のプランですが、ウォータースタンドの無料お試しなどで気に入っている場合は、試してみる価値は十分あります。
ただし、利用する際には以下の2つの注意点があるので、そこを理解した上で利用することをおすすめします。
ポイント1.解約時には10000円は返金されません
ポイント2.通常→長得プランへ切り替えする場合、支払った月からレンタル料金の割引が始まるのでそれ以前に支払ったレンタル料金の差額返金などはありません